受講後の未来像(どう自分が変化するのか?)
プレゼンテーション・テスト設計・顧客分析のプロフェッショナルに。
フルプログラム Level 2 前半で
ひとつのメディア・領域をつかいこなすプロフェッショナルを支える立場に。
教科書的なことを一通り知る。
例)
-
DMのスペシャリスト
-
メルマガのスペシャリスト
-
クリエイティブ戦略のスペシャリスト
フルプログラム Level 2 後半で
Level2 前半で選択した領域を完成させ、あらゆるメディア・領域についての知識を持つ。
現場で柔軟に、想定外のことにも対応できる。
例)
-
DMのプロ
-
メルマガのプロ
-
クリエイティブ戦略のプロ
-
DRMスペシャリスト
フルプログラム Level 3で
DRMプロジェクトのリーダーシップをとる人に、予算設計までできる。
スタッフへ助言・指示ができる。
※実務経験も積んでいることが望ましい。
これまでの満足度94%以上!
その特長を7つにまとめてみました。
特長1
フルコース Level2 前半なら、わずか20時間で4年分の実力。
膨大なDRMの全容15の領域と、その周辺領域を直接指導。
特長2
日本国内を代表する企業が受講。
日本国内を代表する、超大手物流企業、一部上場印刷会社、ダイレクトマーケティングエージェンシー、大手通販企業、大手広告代理店など。
特長3
ニューロ・テクニカでしか学べない
脳科学 / ニューロマーケティング
特長4
これぞNT-METHOD!
ワークショップ数名~25名以下。
受講者の力をどんどん引き出す。
特長5
基本的にテクニックはやらず、しっかり、DRMの奔流を身に付ける。